▼2019年の筋トレ目標を『10代の頃のような○○○○にする』と決めました。
佐藤雄一です。
首と肩1日目!(第25クール)
首(シュラッグ90kg)・肩(オールタニット・サイドレイズ12kg)・首(ネックフレクション12kg)・肩(オールタニット・アーノルドプレス12kg)
一カ月ほど、筋疲労と内臓疲労と戦ってきました。さすがに、このままではヤバイと思い、一週間前から筋トレの強度を落とし、食生活を見直しました。
疲労を抜くのに一週間もかかるとは、老いを感じますが……やっと程よい疲労感なカラダになりました。ということで、今日から筋トレの強度を少しずつ元に戻していきます。
毎年、筋トレのプチ目標を決めています。
今年は、上半身の筋量を増やすことを目標にやってきました。ボディビルやベストボディのようなコンテストに出るわけでないので、がっつりと増やすってわけではないんですけどね(笑)
昨年、がっつりと絞り過ぎて、病気説が流れるほど、スゴい細い人になってしまいました。細いカラダは気に入っていましたが、トレーナーとしては、ちょっと説得力に欠けるかなと思って、筋量を増やすことにしました。11ヶ月が経って、それなりに筋量がある人になれているかな?(笑)
そして、2019年の筋トレ目標を『10代の頃のような柔軟性・関節可動域にする』と決めました。
まずは背骨周りから取り戻します!少しでも、柔軟性と関節可動域を取り戻して、しなやかなカラダを持つおっさんになります。
最新のお知らせをいち早くお届けしています。